Quantcast
Channel: 毎日を楽しくやってます!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

クラブのG君

$
0
0

夏の由布岳

photo:02


クラブでは、馴染みの馬以外にも乗る事があります
(あら?馴染みのって言うと、まるで違うクラブみたいですね)
初めての馬はちょっと緊張しますが、どんな馬なのか楽しみでもあります

その日は、初めてG君に乗せてもらいました
まだ6歳の、大きな馬です
どんな馬か聞いたら
「駆足はゆっくりで乗りやすいですが、回し蹴りがきますから気をつけて」
との事です
騎乗時は、とてもよい感じです
少し内に入りますが(これは多分、私に問題あり)
駈歩もリズムがピッタリで、ばらけたりしません
気が合うわ~音譜音譜
と楽しく騎乗を終えて、洗い場に戻ってきたら…

※この写真は、G君とは関係ありません
photo:01


それはそれは、すごかったあせるあせる
回し蹴りの連発です
それも、狙ってきます
散水後の馬場だったので泥んこなのに、全く後脚に近づけません
(あんたは、オルフェか~!)

調教チームだったという方が通り掛かり
「身体を触られるのが、嫌いですよ
一年半の調教で、二回くらいしか大人しく手入れさせてくれなかった」
と、教えて下さったので…
ギブアップしました!

そこで、先生にお願いしたら…
「こらっ!」
の一喝で、黙って後脚をあげたじゃないですか~⁉
「すごいっ」
と、この違いにびっくりしたのですが
先生いわく
「まぁ、自分と一緒でも逆に困るかも、怖いと思うとダメですよ」
との事です
そう言えば、このG君は馬房でいつも通路にお尻を向けてたあの子だ!
調べてみたら、競争馬時代はかなり期待されてたそうです
しかし、デビューしてすぐに骨折で引退…
可哀想に、ひどく痛い目にあったんでしょうね

反省するに、
G君は
お腹が空いてて、早く馬房に帰りたかった
知らない人なんて、とんでもない
水をかけられて、頭にきた
(水で背中を洗ったら、身を絞ってたし)
おまけに、ご機嫌取りの黒砂糖もくれなかった
ざっと、こんな気分だったのでしょうね
彼には、是非リベンジしたいと思いますDASH!DASH!DASH!
(まだどんな馬なのか、よくわからないので、G君にしておきました)

iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Trending Articles